
またまたブログ始めました。
前回やっていたブログが
なぜかハッキングされてしまい全削除しました。
多分データベースのデータは残ってるんですが
どれがブログのかわからないので
一からやり直すことにしました!
もう一度始めた理由としては
- アウトプットの場が欲しい。
- ライティングのスキルを伸ばしたい。
- SEOの知識を深めたい
とりあえず行動あるのみ!と考えました
最近コード書いたり、
デザインしたりとブログを後回しにしてたんですが、
マナブさんの著書「積み上げ力」の中で
(以下引用)
”「7つの習慣」という本の中では「重要度が高く、緊急ではない仕事」を
真っ先にスケジュールに入れるべきだと結論付けています。
人生を変えるような重要な仕事というのは、たいてい、締め切りなんてないものです。”
わたしはこれを読んで多分ブログを先にやらないと
ずっとやらなくなるなと思いました。
現にブログがハッキングされたのは8月1日、
もう明日には10月を迎えようとしています。。。
来年には転職すると決めていたので
それに向けて勉強を優先させる事ばかりを考えていました。
しかし、実績を証明する場所としては
ブログは最適=重要度が高いということで
前回作りこんでいたブログはなくなってしまいましたが、
今回また少しずつではありますが
新たに形にしていこうと思います。
他人と比べず
コツコツと積み上げます。